公開日:2022/04/15 / 最終更新日:2022/05/30
納得できる派遣求人に出合えるかどうか、自分自身が安心して働き始められるかどうかは、担当スタッフの良し悪しに大きく左右されます。
当ページでは、倉敷市で求職者へのサポートの手厚さに定評のある、おすすめの派遣会社を厳選して3社紹介しています。そのほかにも、契約前におこなう派遣先企業との顔合わせについての内容や注意点や、派遣会社の担当スタッフの良し悪しを見極めるポイントなど、これから派遣として働くうえで役に立つ情報もまとめました!
「登録してから就業まではもちろん、就業後も定期的に連絡をもらいたい!」「派遣先企業との面接や顔合わせにひとりで出向くのは不安・・・」など、サポート面を重視している人は、当ページで紹介している情報をご自身の派遣会社選びにぜひお役立てください。
倉敷市の製造・軽作業を中心とした求人多数!丁寧なサービスには定評あり
ライズイン株式会社
-
サポート
-
契約前の現場見学あり
-
就業後も定期的にフォロー
会社名 | ライズイン株式会社 |
住所 | 〒710-0805 岡山県倉敷市片島町1014-1 |
電話番号 | 086-466-7911 |
営業時間 | 8時30分~17時30分 |
定休日 | 土日祝日 |
設立 | 平成16年1月15日 |
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 代表取締役 丹羽廣樹 |
事業内容 | 油類販売業
損害保険代理店業
生命保険代理店業
一般労働者派遣事業
有料職業紹介事業
宅地建物取引業 |
ライズイン株式会社のポイント
-
バラエティ豊かな求人情報
ライズイン株式会社では、製造・軽作業を中心に、販売、オフィスワークなどの様々な求人情報を取り揃えており、フルタイムはもちろんパートタイムの仕事もある。勤務日数や時間帯などについて要望を出しやすいのは、派遣社員で働くメリットのひとつ。ライズインでは育児や介護などプライベートな事情も相談しやすく、ライフスタイルに合わせた働き方が見つかる。
-
万全のフォロー制度
1ヶ月に1度ほどのペースで面談の機会を設け、勤務状況や職場での人間関係について現場の声を吸い上げるなど、就業後のフォローも継続。過去には、空調服やスポットクーラーを導入するといった、環境改善に繋がったケースもあるとのこと。どこまでも派遣スタッフに寄り添うアットホームな対応は、ライズイン株式会社の何よりの強みと言える。
-
面接や顔合わせもしっかりサポート!
ライズイン株式会社では、派遣先との契約前に現場見学を実施しており、労働環境や業務の詳細、社風をしっかりと把握できる。また、求人紹介後の派遣先との顔合わせでは担当営業に同席してもらえるのはもちろん、質問内容や当日の身だしなみなどに関しての一歩踏み込んだアドバイスを事前にもらえる。そのため、登録から就業まで安心して仕事探しと向き合うことができる。
業界トップクラスの手厚いフォロー体制で仕事探しをサポート!福利厚生も充実
株式会社アイシ・フュージョン・アソシエイツ
会社名 | 株式会社アイシ・フュージョン・アソシエイツ |
住所 | 〒710-0837 岡山県倉敷市沖新町63番6 CMCビル1F
|
電話番号 | 086-423-6831
|
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
設立 | 記載なし
|
資本金 | 1,000万円
|
代表者 | 記載なし
|
事業内容 | 労働者派遣事業 派33-300003 有料職業紹介事業 33-ユ-300003 その他上記各号に付帯する一切の業務 |
株式会社アイシ・フュージョン・アソシエイツのポイント
-
手厚いフォロー体制
就業開始後は、管理担当が定期的に就業先を訪問してくれる。初めての仕事には不安がつきものなので、安心して働くことができるように万全のフォロー体制でバックアップしてくれる。仕事の悩みはもちろんプライベートのことなど、何でも気軽に相談可能。また、独自の研修制度で就業中の派遣スタッフを強力にサポート。
-
未経験者も経験者もしっかりバックアップ
株式会社アイシ・フュージョン・アソシエイツでは、未経験の方も就業できる仕事を多数用意。また、今までの経験やスキルを活かして働きたい方向けに専門職や技術職の仕事も同様に多数用意。豊富な仕事情報の中から一人ひとりの希望条件をヒアリングし、密着したサポートで案内してくれる。
-
安心かつ充実の福利厚生制度
株式会社アイシ・フュージョン・アソシエイツでは、派遣スタッフが安心して働くことができるよう各種保険や資格取得支援制度、貸付金制度、借り上げ社宅制度、お得に利用できる便利な割引施設など、様々な福利厚生制度でバックアップ。モチベーションを向上させ、しっかり働ける環境づくりに取り組んでいる。
株式会社アイシ・フュージョン・アソシエイツに寄せられた口コミ
倉敷エリアの仕事も多数!手厚いサポート体制が多様な働き方をサポート
ハートスタッフ株式会社
会社名 | ハートスタッフ株式会社 |
住所 | 〒700-0907 岡山市北区下石井1-1-3 日本生命第2ビル新館8階 |
電話番号 | 086-225-8008 |
営業時間 | 記載なし
|
定休日 | 記載なし
|
設立 | 記載なし
|
資本金 | 1,000万円(岡山県貨物運送株式会社100%出資)
|
代表者 | 代表取締役 馬屋原 章 |
事業内容 | 労働者派遣事業(免許番号 派33―300075)
有料職業紹介事業(免許番号 33―ユ―300072)
業務請負事業
放課後等デイサービス事業 |
ハートスタッフ株式会社のポイント
-
一人ひとりの働きやすさを重視
ハートスタッフ株式会社では、希望があれば採用担当者の立場から履歴書・職務経歴書の添削や改善点についてのアドバイスをもらうことができる。就業した後も、営業担当やコーディネーターが定期的に派遣スタッフへ連絡をし、状況確認をしてくれるため、困ったことや要望などがある場合は気軽に相談可能。
-
給与の即日受け取りも可能!
働いた分の給与を日ごとに振り込んでもらえる給与即払いサービスの利用も可能。契約書を返送してアプリをダウンロード、簡単な設定を行うだけで手続きが完了するため、急な出費がかさんでお金がない、結婚式でお金が要る、などの場合でも安心。スマホから申請すると最短で当日のうちに給与を受け取ることが可能。
意外と知らない?派遣先企業との顔合わせ(職場見学)の内容とは?
これまで派遣社員として働いたことがない方は、派遣先が決まった際に職場見学があることを知らない、もしくは知って驚いたという方も多いようです。意外と知られていない職場見学について、どのようなことをするのか、当日の流れ、当日までの準備など知っておきたいポイントをご紹介していきます。
職場見学をする前にぜひチェックしてみてください。
派遣社員の顔合わせ(職場見学)とは
職場見学は派遣先が決まってから実際に就業先へ訪問し担当者や上司との話し合いをおこなう機会で、顔合わせなどと呼ぶ企業もあります。当日は派遣会社のスタッフも同行し、そこで簡単な自己紹介や仕事内容に関する説明を受けます。
実際に働く環境や仕事内容を見た上で、問題なく働けるかどうかの最終確認をおこないます。面接行為や特定行為は禁止されているので、この職場見学が選考基準となることはありません。
顔合わせ(職場見学)の当日の流れ
就業先の企業によって細かな違いはありますが、職場見学の大まかな流れをご紹介していきます。まず当日は実際に企業に訪れる前に派遣会社の担当者から、職場見学で何をするのかの説明を受けます。
この際不明点があれば質問しておくといいでしょう。派遣会社の担当者との打合せが終わったら実際に派遣先を訪れ、企業側の担当者と簡単な挨拶をしてから職場見学がおこなわれます。
基本的に仕事内容の説明からスタートし、スキルシートを元にした自己紹介をおこないます。面接ではなく選考の判断基準とはなりませんが、第一印象は大切なのでしっかりと自分をアピールしましょう。
業務内容の説明や自己紹介が終わったら、企業の担当者から経歴やスキルなどについての質疑応答がおこなわれます。このときに業務についてなどの質問を投げかけられることが多いので、気になることは聞いておきましょう。
職場見学が終了したら、数日以内に採用か不採用かの連絡があります。実際に職場見学をしてみて業務内容の条件が異なっていたり働ける自信がなかったりする場合は、派遣会社の担当者に辞退を申し出ることもできます。連絡が来るまでの期間に、どうするかを考えておきましょう。
顔合わせ(職場見学)の前に準備しておくことはある?
派遣会社の担当者が同行してくれるとは言っても、やはり緊張してしまう職場見学。その緊張を少しでもほぐすためにも、事前の準備をしっかりとおこなっておくことが大切です。まず職場見学では必ずスキルや職歴などを含めた自己紹介をおこないます。就業先に提出しているスキルシートはありますが、とくにアピールしたいポイントなどをまとめておくとスムーズです。
また自己紹介の際の質疑応答にて、志望動機やキャリアプランなどについて聞かれることもあります。なぜそこで働きたいと思ったのか、自分でわかっていても言葉にするのが難しいものでもあります。そのため職場見学に行くまでに、志望動機をまとめて何度か練習しておくといいでしょう。キャリアプランも同様で、自分の将来の夢やなりたい姿をまとめておくと質問されたときに戸惑いません。
職場見学の際は企業側からの質疑応答のほか、こちらの質問の機会も与えられます。就業してから聞いていたのと違うなどのトラブルが起きないようにするためにも、仕事内容や手当、職場の雰囲気から残業についてなど気になる部分をまとめておきましょう。仕事内容について具体的な質問をすると、仕事へのやる気をアピールすることもできます。
また当日は実際に働く上司や担当者との初顔合わせとなるので、第一印象がよくなるような清潔感のある身だしなみを心がけましょう。基本的にスーツを着ていけば、印象を悪くすることはなさそうです。
ここをチェック!良い営業担当者と悪い営業担当者の見極めポイント
どんな派遣会社であっても、担当してくれるのは最終的にスタッフです。しっかりとサポートやアドバイスをしてくれる担当者がいる一方で、不安を感じてしまうような悪い対応をする担当者もいるのです。
担当者を変更してくれる場合もありますが、まずは悪い担当者を見分けるポイントを知っておくことが大切です。仕事探しはもちろん働いてから不安にならないためにも、ぜひ担当者を見極めましょう。
連絡が取りやすい
とくに働き始めてから、体調不良や派遣先でのトラブルなど急に派遣会社と連絡を取らなければならない事態が発生することもあります。そんなときにまず頼るのは担当者です。
すぐに連絡が取れることはもちろん、その場で連絡がつかなくてもすぐに折り返してくれるような担当者なら、不安を感じることもありません。逆にいつも連絡がとれないような担当者は、緊急時に頼れないので注意が必要です。
就業後もフォローが手厚い
職場に慣れるまでの期間などは、どうしてもわからないことや不安なことが多い時期です。そんなときに手厚いフォローをしてくれる担当者かどうかはチェックしておきましょう。
就業後の数日に1回は連絡をくれて様子を聞いてくれる、質問をすると丁寧に教えてくれるなど不安を感じないような対応をしてくれる担当者なら安心です。そういったフォローをしてくれない担当者なら、変えてもらった方がいいかもしれません。
スタッフのことを細かく覚えている
とくに大手派遣会社の場合は担当者に対して複数の派遣スタッフが担当しているので、一人ひとりとの繋がりが薄くなってしまいがちです。そんな中でも些細なことまで記憶してくれていたり気遣ってくれたりする担当者は、気配りができているということでもあるので仕事面でも安心です。
何度同じことを言っても覚えてくれない、他のスタッフと間違えるなどの担当者は信頼できないでしょう。
書類の扱いがしっかりしている
派遣社員として働く場合、登録時はもちろん就業先が決まったときや派遣期間を更新する際など、さまざまな場面で書類を取り扱うことが多いです。当たり前のことではありますが、そういった書類の扱いがしっかりしている担当者は信頼できると言えます。
書類関係の扱いが雑な担当者だと、給与や勤務時間など契約に関する部分を書き間違える、書類自体を紛失するなどのトラブルも起こりかねないので注意が必要です。
親身になって相談に乗ってくれる
仕事をし始めると業務のことはもちろん、人間関係や働き方についてなどで悩むことも多いはずです。そんなときに親身に相談に乗ってくれ、解決できるよう対策してくれる担当者なら安心です。
就業先には直接言いにくいことであっても、担当者がしっかりと掛け合ってくれれば悩みが解決する可能性が高いです。もちろんすべての要求が通るわけではないですが、適切な対応やアドバイスをしてくれる担当者かどうかは確認しましょう。
サポートが手厚い派遣会社なら、面接・顔合わせはもちろん就業後も安心!
派遣会社は大小さまざまあるため、会社によって得意としていることも対応も違います。その中でもサポートがしっかりとしている会社であれば、職場見学や顔わせはもちろん、就業後の困りごとにも対応してくれるので安心して働くことができるはずです。ストレスなく楽しく働くためにも、ぜひサポート体制が充実している派遣会社を選びましょう。
サポートの内容や範囲も派遣会社によりますが、公式サイトに記載していることも多いです。また説明会などで聞くこともできるので、信頼して就職について任せられる派遣会社であるかどうかを確かめたうえで登録しましょう。
派遣会社のサポートについてアンケートをとってみました!
派遣として働いたことがある方に、「もう一度、派遣会社で働くとしたら、どのようなサポートがあると安心ですか?」というアンケートを行いました。ここでは、そのアンケート結果を紹介していきます。
「もう一度、派遣会社で働くとしたら、どのようなサポートがあると安心ですか?」というアンケートの結果は、「福利厚生が充実している」が178票、「仕事やプライベートの相談も親身になって乗ってもらえる」が129票、「就業後も定期的に訪問してくれる」が126票、「契約前に派遣先の見学を実施してくれる」が100票でした。福利厚生の充実度が最も回答が多く、多くの方が給与以外で受けられる待遇について最も重要視していることが分かります。
続いて多かったのが親身に相談に乗ってもらえる、就業後の定期訪問で、この2項目については就業をスタートした後のサポートである点が共通しています。働いている中で何かあった場合に相談窓口となってくれるのが派遣会社ないしは担当のスタッフなので、安心して働くためには欠かせないポイントでしょう。また、実際に派遣としての就業経験がある方の回答ということもあって、説得力がありますね。このような結果になっていますが、意外にも、契約前の派遣先見学を選んでいる方が少なかったことに驚きました。
福利厚生が充実していれば初めて派遣で働く方でも安心だと思いますので、個人的にも重要視したいポイントです。どのようなサポートを求めるかは人それぞれで違いますが、ぜひこのアンケート結果も参考にしてみてください。